忍者ブログ

体と心理の健康管理健康マニアのscaccoが、誰でもできる簡単な体と心理の健康管理のコツをお伝えします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ボーリング

健康のためには運動が大切です。
おすすめはボーリング。適度な運動量に加え、誰でも楽しめます。

今日は、友達とボーリングへ行きました。自分の中では、自分は、結構上手いと思っていたのでチーム戦でボーリング代を賭けて勝負することに。メンバーも良かったので楽勝だと思っていました。

とりあえず1ゲーム目は、練習タイム!ストライクもスペアも出たので調子いいななんて。合計スコアでも、結構、差が開いていたので今日は、もらったと思いました。

少し話し変えますが、ボーリングのスコアってどこからが上手いんですかね~?自分の中では、170近くいく自分は、上手いほうだと思っているのですが・・・。どうなんでしょうか?。

話もどります。いよいよ勝負のスタートです。1ゲーム2,3,4,5ゲームと展開が進み、あれ!?ここまでの合計で見事に負けております・・・。まあまだ大丈夫と思っては、いましたが!

しかし、今思うと、5ゲーム終了時点でストライクもスペアも出ず、ガータを2回ほど・・・。そして、6,7,8ゲームと進み8ゲームめでやっとストライク!しかし、自分のチームは、全員が調子が悪かったのかわからないですが、スコアが伸びる事は無く。やばい展開。そして、9ゲームが終わった時点でチームの負けが決定していました・・・(泣)。

それにしても、相手チームは、練習と違ってみんながみんなストライクやスペアを出す出す。一方、自分は、10ゲームめに、意地のスペアをとりますが、合計100を切るという始末。

勝てるわけがありませんでした。相手のボーリング代負担は、いたかったけど、ボーリングは、みんなでやると盛り上がって楽しかったです!今度するときは、負けないように頑張りたいです。

健康的な1日になりました!
PR
Comment
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。