忍者ブログ

体と心理の健康管理健康マニアのscaccoが、誰でもできる簡単な体と心理の健康管理のコツをお伝えします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

朝スッキリ目覚めるためには



朝スッキリ目覚めるためのポイントといえば、起きてからの行動だけではなく、実は寝る前の行動も大切なんです。

その日にたまった疲れを、寝るまでにできるだけほぐしておくこと。

こうすれば、寝ている間の回復がよりスムーズになり、心身ともにスッキリとして目覚めやすくなる、というわけです

そんなわけで今日は、快眠&スッキリ目覚めのためのストレッチをご紹介します

夜寝る前に、ベッドの上に猫のように四つんばいになって下さい。
あごは引いて、太ももあたりを見るようにします。
そしてそこから息を大きく吐きながら、背中を丸めて下さい
息を吐ききったあとは、息を吸いながら、丸めた背中を逆に反らすようにします
顔も上げて上を見るようにしましょう。

この運動を数回やると、全身の筋肉がほぐれて、血行がよくなり、眠っている間の疲労物質排出が促進される、というわけです

低血圧の人は、起きても血行がなかなかすみずみまで行き渡りにくいので、起きたばかりの時点では脳が酸素不足になっていることが多いんです。

PR
Comment
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする: